体験教習は今後の運転にとってのお試しプラン教習です。
1体験教習を受講する目的、きっかけ
・Sさんが、体験教習を受けるきっかけになったのは日常生活での運転と仕事で車に乗れれば効率的かつスムーズに業務が進むため。ペーパー歴が約5年ぐらいで、軽微ではあるが以前に駐車場内で車を壁にこすったことがあり、それ以来運転が怖くなりしていない。
2「体験教習」の流れ・スケジュール
・待合せ場所(近くのスーパー駐車場)に到着(開始5分~10分前)し携帯電話にご連絡します。緊張・不安がないように「カーズ(Cars)ペーパードライバースクール担当◎◎です」とご挨拶させていただきました。
・申込書の記入やペーパー教習注意事項を説明とペーパー教習受講のきっかけや目的を詳細に聞き取りました。(所要時間は約10分)
・Sさんは体験教習は基本操作から基本走行の希望で、エンジンのかけ方からミラーの調整、シートの調整など運転に必要な初歩てきなことから説明希望でそれを説明しました。その後、試走(インストラクター運転、約10分)で今日練習する右左折のポイントを教示しました。
3主要な施設・場所
・城東区・旭区・東淀川区幹線道路、旭警察署付近、菅原城北大橋、野江内代駅付近
4体験教習後のワンポイント・アドバイス
「お疲れさまでした!!」「いいね‼」。その日の教習のワンポイント・アドバイスや運転の良かったところや今後気を付けなければいけない点など「運転のコツ」など振り返りを行いました。
また、Sさんの具体的な、今後のペーパー教習内容や教習時限数教習料金の説明をおこないました。Sさんの希望を聞き取り以下のように決めました。
1.教習はフリープラン教習10時限教習
2.予約日時は、まだ、未定のところもあることから、1回目と2回目の予約を決めました。
3.駐車と車線変更を中心にできるようになりたいとのことです。
4.行先(目標含む)と運転練習内容
・三井アウトレット門真
・大阪市内走行(天満・京橋付近)
・最初は比較的広い駐車場でおこない、後にコインパーキングもできるようになりたい。
『ちょっと一休み』のコラム
駐車は「慣れと回数」が必要ですが、当スクールでは、その個々に合った「ポイントとコツ」を説明・教示をおこなって駐車練習をおこないます。むやみにおこなうのではなく、ぜひとも、カーズ(Cars)の駐車練習を体験してみてください。よろしくお願いします。
カーズ(Cars)ペーパードライバースクール
〒536-0017
大阪市城東区新喜多東2-3-2
最寄駅JR学研都市線 鴫野駅
9:00~21:00(教習時間)
8:45~19:00(受付時間)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
年末年始
8/13・14・15
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。
免許をとってから、ほとんど運転することもなく、たまに運転しても、駐車場は空いているところにしか怖くて入れられませんでした。今回は実践的な駐車のコツを教えていただき、車庫入れ・駐車も自信をもってできるようになりました。
安全・安心・快適なカーライフをサポート致します。
大阪・兵庫・京都・奈良でペーパードライバー出張教習・講習ならカーズペーパードライバースクールへどうぞ。お客様のご要望・ニーズにお応えできることを望んでおります。ぜひ一度わたくし共のペーパー教習を体験してみませんか。