OBP(大阪市中央区)
1ペーパー教習の目的、きっかけ
・近く城東区区内幼稚園の送迎。
・緊急時の病院/両親の病院の送迎(都島区・大阪総合医療センターなど)
・日常の買物(大阪鶴見イオン・関目ライフ・城東区内のニトリやコーナン)
・週末の礼拝(東大阪市にある教会)
・友人と家族で車での旅行(近々、淡路島までの旅行予定、車は大きめのサイズのレンタカーの予定)
・駐車/高速道路の運転/給油/パーキングチケット/スロープのある駐車場への進入/せまい道の走行
※たくさんの課題(教習内容)をお受けしました。
2「よく走行したコース・道路」
・国道1号線・163号線・今里筋・内環状線・鶴見通・城見通・花博記念公園通・都島本通など城東区・鶴見区・旭区・都島区・中央区・北区の中心となる道路・主要な交差点を走行する。
・東大阪市内の幹線道路
3主要な施設・場所
・大阪鶴見イオン・関目ライフ・城東区内のニトリやコーナン
・東大阪市にある教会
4教習プログラム・日程
待合せ場所:ご自宅前(大阪市城東区野江)・教習車およびカーシェア車
【1日目・2日目】ペーパー歴が長い(ほぼほぼ初心者)ことから、本人希望もあり、基本操作の名称や取扱い方についておこない、その後、基本走行を中心に、自宅周辺の走行に徹しました。また、主要な標識・標示についても確認し、チェックしました。(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【3日目・4日目】基本走行と応用走行に入りました。交差点の直進・右左折、幹線道路の車線変更・走行なども行いました。今福-関目間の南北(縦)に長い、一方通行の走行の注意点などもマスターしました。(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【5日目】2~4日目でも練習していた駐車を中心(約60分みっちりと)でおこないました。有料駐車場になりますが、花博記念公園内駐車場になります。駐車料金はかかりますが、落ち着いてゆっくりとできるので安全で効率よく練習ができました。
【6日目】応用走行、特別項目で希望の東大阪市にある教会にいきました。しっかりとコース経路もカーナビで計画して行いました。片道約10km弱で、いろいろコースの選定をしました。なるべく、安全な道が希望でした。(中央大通りは避けたい。でも、通ってみたい、通れるようになりたいなどなど)
教会付近は一方通行で、走行経路に工夫を凝らしました。パーキングは、比較的広めでしたので、今までの練習の成果です。できるという自信がついていました。
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【7日目】6日目の走行コースに少しアレンジを加え、道順を変えたり、加えたりしながら、希望だったガソリンスタンドの給油や、パーキングチケットを取って、駐車したりしました。場所は、ライフ・鶴見イオンに行きました。(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【8日目】今日は、大阪市内梅田方面に向けて、行ってみたい豊中市方面の途中までの予行練習も兼ねています。教習車は、教習車でなく、タイムズカーシェアー(トヨタ・ヤリス)です。これから実際に使用するということで事前に、予約していました。(本人ですべて手配できました)Good、いいね!
【9日目】応用走行➂阪神高速道路、「森小路入口」⇒12号守口線走行⇒1号環状線走行⇒11号池田線走行⇒「豊中南出口」帰路は、一般道で走行の練習を行いました(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【10日目】総合運転豊中市岡町付近まで、往路は、一般道路、「カーナビ」と「地図」を参考に、走りやすい道などを検討して走行しました。事前に自分でもしらべていて、非常にスムーズに選べました。(Good、いいね!)帰路は、阪神高速道路「豊中北入口」⇒11号池田線⇒1号環状線走行⇒13号東大阪線走行⇒「法円坂出口」
詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
『カーズ(Cars)の特長・ワンポイント』
カーズ(Cars)ペーパードライバースクールは、お客様に合った、ご希望のペーパー教習プランをオーダーメードで取り揃えております。インストラクターは有資格者で、安全・安全に配慮し、補助ブレーキ付教習車またはマイカー(簡易式補助ブレーキ装着可能)でおこなうことができます。
今回のTさんの教習は、行きたい場所、施設(ショップ)・希望した経路(コース)がたくさんあり、すべてが実現できたとおもいます。
また、具体的なコースなどない方、決まってない方はは「Carsのおまかせコース」や「体験教習(70分)」をご用意しています。
ペーパードライバー教習で「地域No1を目指して」もモットーに安全・安心・快適に取り組んでいます。
『ちょっと一休み』のコラム
駐車は「慣れと回数」が必要ですが、当スクールでは、その個々に合った「ポイントとコツ」を説明・教示をおこなって駐車練習をおこないます。むやみにおこなうのではなく、ぜひとも、カーズ(Cars)の駐車練習を体験してみてください。よろしくお願いします。
カーズ(Cars)ペーパードライバースクール
〒536-0017
大阪市城東区新喜多東2-3-2
最寄駅JR学研都市線 鴫野駅
9:00~21:00(教習時間)
8:45~19:00(受付時間)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
年末年始
8/13・14・15
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。
免許をとってから、ほとんど運転することもなく、たまに運転しても、駐車場は空いているところにしか怖くて入れられませんでした。今回は実践的な駐車のコツを教えていただき、車庫入れ・駐車も自信をもってできるようになりました。
安全・安心・快適なカーライフをサポート致します。
大阪・兵庫・京都・奈良でペーパードライバー出張教習・講習ならカーズペーパードライバースクールへどうぞ。お客様のご要望・ニーズにお応えできることを望んでおります。ぜひ一度わたくし共のペーパー教習を体験してみませんか。