大阪市都島区BELFA
1ペーパー教習の目的、きっかけ
・新車購入により基本操作、基本走行とできれば高速教習も練習したい。
・駐車が苦手で、特に自宅マンションの駐車をまずできるようになりたい。(駐車場棟・自走式)
・教習車からマイカ-教習へ移行(軽自動車:TAFT)
2「よく走行したコース・道路」
・内環状線(国道479号)、城北筋、城北公園通、都島本通、国道1号線、京都守口線(府道13号線)、大阪市内幹線道路
・高速道路:阪神高速道路守口線・環状線
3主要な施設・場所
・コーナン東淀川店、BELFA都島、豊里大橋通過、菅原大橋通過、イオンモール大日店
4教習プログラム・日程
待合せ場所:ご自宅前(大阪市都島区友淵町)
【1日目・2日目】:交差点の右左折方法等・自宅近隣走行(大阪市都島区)、自宅マンション駐車の練習
・基本走行①・②、応用走行①・②
詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【3日目・4日目】:車線変更、合流、分流、
駐車(施設はコーナン東淀川菅原店・BELFA都島・イオンモール大日)・自宅マンション駐車の練習
・応用走行①・②、詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【5日目】総合運転・基本走行・応用走行①・②
本人希望により、自宅マンション駐車の練習を中心に行う。
詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【6日目】:高速道路の運転:阪神高速道路守口線・1号環状線
・安全面により、体験的な高速教習になりました。
・応用走行➂、 (詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【7日目】:補充・希望内容教習で駐車の練習
・やはり、当初から苦手としていた駐車の練習を中心に行う。場所は、自宅駐車場や、大型ショッピングモールのベルファなどの立駐スロープの走行練習もおこなう。
『カーズ(Cars)の特長・ワンポイントアドバイス』
カーズ(Cars)ペーパードライバースクールは、お客様に合った、ご希望のペーパー教習プランをオーダーメードで取り揃えております。インストラクターは有資格者で、安全・安全に配慮し、補助ブレーキ付教習車またはマイカー(簡易式補助ブレーキ装着可能)でおこなうことができます。
今回の都島区Eさんのペーパー教習は、印象深いのはとにかく駐車がにがて…。1日目からとえりあえず、車の出入庫に専念しました。その他の日の教習も、駐車に力点を置いた教習になります。Eさんの場合は希望が明確でしたので、それに集中したペーパー教習が可能でできました。高速道路教習は体験的な教習になりました。もっと、運転が慣れてからまた、申し込みをする予定ですとご返答をいただきました。その時を、楽しみにお待ちしています。
また、ペーパー教習の受講を検討している方で具体的なコースなどない方、わかられない方、決まってない方は、「Carsのおまかせコース」や「体験教習(70分)」をご用意しています。
ペーパードライバー教習で「地域No1を目指して」をモットーに安全・安心・快適に取り組んでいます。byカーズ(Cars)ペーパードライバースクール
『ちょっと一休み』のコラム
駐車は「慣れと回数」が必要ですが、当スクールでは、その個々に合った「ポイントとコツ」を説明・教示をおこなって駐車練習をおこないます。むやみにおこなうのではなく、ぜひとも、カーズ(Cars)の駐車練習を体験してみてください。よろしくお願いします。
カーズ(Cars)ペーパードライバースクール
〒536-0017
大阪市城東区新喜多東2-3-2
最寄駅JR学研都市線 鴫野駅
9:00~21:00(教習時間)
8:45~19:00(受付時間)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
年末年始
8/13・14・15
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。
免許をとってから、ほとんど運転することもなく、たまに運転しても、駐車場は空いているところにしか怖くて入れられませんでした。今回は実践的な駐車のコツを教えていただき、車庫入れ・駐車も自信をもってできるようになりました。
安全・安心・快適なカーライフをサポート致します。
大阪・兵庫・京都・奈良でペーパードライバー出張教習・講習ならカーズペーパードライバースクールへどうぞ。お客様のご要望・ニーズにお応えできることを望んでおります。ぜひ一度わたくし共のペーパー教習を体験してみませんか。