1ペーパー教習の目的、きっかけ
・プライベートで乗れるようになりたい。
・マイカーを購入したい(予定)
・免許取得後ほとんど乗っていないので基本から駐車まで練習したい・
2.待合せ場所:ご自宅前(大阪大東市)
3.教習コース:5コマ教習(10時限教習)・教習車両:教習車
(その後、マイカーを購入し3コマ教習を追加教習しました。
【1日目】
<方面・走行場所>:大東市内、住道駅付近、八尾枚方線の走行
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【2日目】
<方面・走行場所>:外環状線(国道170号線)、イオン四条畷店
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【3日目】駐車の練習
<方面・走行場所>近くの家電量販店、スーパーマーケット
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【4日目】
<方面・走行場所>:中央環状線の走行(合流・分流)・大阪市内走行(鶴見区・城東区)
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【5日目】
本人希望により、駐車の補充教習、特別項目でパーキングチケット、ガソリンスタンド給油など
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【6日目】マイカー購入(追加教習)
<方面・走行場所>中央環状線の走行、職場(大阪市鶴見区)までの走行
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【7日目】マイカー購入(追加教習)
<方面・走行場所>ららぽーと門真⇔大東市の走行を主としておこなう。
(詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
【8日目】マイカー購入(追加教習)
<方面・走行場所>阪奈道路の走行、生駒方面の走行
「いいね!」を実感しました。自信を持って運転していただけます(太鼓判)。
詳細は当スクール4-5教習内容の区分・カテゴリーを参考ください)。
『カーズ(Cars)の特長・ワンポイント』
カーズ(Cars)ペーパードライバースクールは、お客様に合った、ご希望のペーパー教習プランをオーダーメードで取り揃えております。インストラクターは有資格者で、安全・安心・快適に配慮し、補助ブレーキ付教習車またはマイカー(簡易式補助ブレーキ装着可能)でおこなうことができます。
今回のさんYさんの教習は、免許取得後ほとんど乗っていないので基本から駐車まで練習したいことが主要な目的でした。その結果、自身もつきマイカーの購入まですすみ、追加で教習もおこない、更なるスキルアップができました。何より運転に自信がついたことが一番の成果です。
また、具体的なコースなどない方、決まってない方はは「Carsのおまかせコース」や「体験教習(70分)」をご用意しています。
ペーパードライバー教習で「地域No1を目指して」もモットーに安全・安心・快適に取り組んでいます。
『ちょっと一休み』のコラム
駐車は「慣れと回数」が必要ですが、当スクールでは、その個々に合った「ポイントとコツ」を説明・教示をおこなって駐車練習をおこないます。むやみにおこなうのではなく、ぜひとも、カーズ(Cars)の駐車練習を体験してみてください。よろしくお願いします。
カーズ(Cars)ペーパードライバースクール
〒536-0017
大阪市城東区新喜多東2-3-2
最寄駅JR学研都市線 鴫野駅
9:00~21:00(教習時間)
8:45~19:00(受付時間)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
年末年始
8/13・14・15
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。
免許をとってから、ほとんど運転することもなく、たまに運転しても、駐車場は空いているところにしか怖くて入れられませんでした。今回は実践的な駐車のコツを教えていただき、車庫入れ・駐車も自信をもってできるようになりました。
安全・安心・快適なカーライフをサポート致します。
大阪・兵庫・京都・奈良でペーパードライバー出張教習・講習ならカーズペーパードライバースクールへどうぞ。お客様のご要望・ニーズにお応えできることを望んでおります。ぜひ一度わたくし共のペーパー教習を体験してみませんか。