電話受付時間 | AM 8:45〜PM 7:00 |
---|
メール受付(24時間) | info@cars-ds.com |
---|
タイトル:『(大阪市城東区野江)「行きたい・練習したい場所がいっぱいあります。」【#2301】
今回のペーパードライバー教習日記は、2022年度で多かった『教習の目的』、『本当に必要だな』と感じたことについて、教習日記(ブログ風)にしました。
T・Kさんは、ペーパー歴15年の2人(1歳・4歳)の子どもをもたれるママさんです。マイカーは所有していない。マンション敷地内にあるカーシェアを利用したい。そして、行きたいところ(行かなければならない)の場所・施設がたくさんあります。
・近く城東区区内幼稚園の送迎(普段は自転車ですが、雨降りは子どもを乗せての自転車は危険を感じる)
・緊急時の病院(大阪市旭区・なかのこども病院/城東区・済生会野江病院)
・両親の病院の送迎(近くのかかりつけ医/都島区・大阪総合医療センター)
・日常の買い物もできればしたい。(大阪鶴見イオン・関目ライフ・城東区内のニトリやコーナン)
・週末の礼拝(東大阪市にある教会)
・友人と家族で車での旅行(近々、淡路島までの旅行予定、車は大きめのサイズのレンタカーの予定)
・駐車/高速道路の運転/給油/パーキングチケット/スロープのある駐車場への進入/せまい道の走行
※たくさんの課題(教習内容)をお受けしました。
※結論から申しますと、すべてクリアしました。T・Kさんも納得していただいたのではないかと思います。⦅Good、いいね!⦆
(「お客様アンケート」←ごお客様アンケートのご返信ありがとうございました。)
具体的に、振り返ることにしましょう。
1日目・2日目はペーパー歴が長い(ほぼほぼ初心者)ことから、本人希望もあり、基本操作の名称や取扱い方についておこない、その後、基本走行を中心に、自宅周辺の走行に徹しました。また、主要な標識・標示についても確認し、チェックしました。
3日目・4日目:基本走行と応用走行に入りました。交差点の直進・右左折、幹線道路の車線変更・走行なども行いました。今福-関目間の南北(縦)に長い、一方通行の走行の注意点などもマスターしました。
※国道1号線・163号線・今里筋・内環状線・鶴見通・城見通・花博記念公園通・都島本通など城東区・鶴見区・旭区・都島区の中心となる道路・主要な交差点を走行しました。
※主要な施設は「関目ライフ」「鶴見イオン」「城東区内ニトリ、コーナン、フレンドマート」「なかのこども病院」「済生会野江病院」「大阪総合医療センター」などなどです。
5日目:2~4日目でも練習していましたが駐車中心(約60分みっちりと)でおこないました。有料駐車場になりますが、花博記念公園内駐車場になります。駐車料金はかかりますが、落ち着いてゆっくりとできるので安全で効率よく練習ができました。
6日目:応用走行本番で東大阪市の教会にいきました。しっかりとコース経路もカーナビで計画して行いました。片道約10km弱で、いろいろコースの選定をしました。なるべく、安全な道が希望でした。
・中央大通りは避けたい。でも、通ってみたい、通れるようになりたいなどなど。
・教会付近は一方通行で、走行経路に工夫を凝らしました。パーキングは、比較的広めでしたので、今までの練習の成果です。できるという自信がついていました。(Good,いいね!)
7日目:6日目の走行コースに少しアレンジを加え、道順を変えたり、加えたりしながら、希望だったガソリンスタンドの給油や、パーキングチケットを取って、駐車したりしました。場所は、ライフ・鶴見イオンに行きました。
8日目:今日は、大阪市内梅田方面に向けて、行ってみたい豊中市方面の途中までの予行練習も兼ねています。教習車は、教習車でなく、タイムズカーシェアー(トヨタ・ヤリス)です。これから実際に使用するということで事前に、予約していました。(本人ですべて手配できています)Good、いいね!
コース・経路の一部をご紹介します。都島本通から「天神橋6丁目交差点」を通過し、梅田ヨドバシカメラ付近まで、そこから、176号線大阪済生会病院を経て、福島区方面に抜けて、再度グランフロント、ヨドバシカメラ付近へ。
ご覧いただいてるみなさん、ついてこれていますか。大丈夫です。これについてこれていたら、ペーパー教習を受ける必要はないぐらいの内容になります。ぼちぼちと下写真も参考にしてください。9日目は、いよいよ阪神高速道路の練習になります。
いよいよ、9日目・10日目(最終回)に入ります。ご覧いただいてる方、あともう少しです。一気に進めていきます。
9日目:阪神高速道路、「森小路入口」⇒12号守口線走行⇒1号環状線走行⇒11号池田線走行⇒「豊中南出口」
注意点:車線変更、交通の流れなど、注意が必要になります。阪神高速は、練習がいる教習内容になります。
帰路は、一般道で走行の練習を行いました。
10日目:豊中市岡町付近まで、往路は、一般道路、「カーナビ」と「地図」を参考に、走りやすい道などを検討して走行しました。事前に自分でもしらべていて、非常にスムーズに選べました。(Good、いいね!)
帰路は、阪神高速道路「豊中北入口」⇒11号池田線⇒1号環状線走行⇒13号東大阪線走行⇒「法円坂出口」
適度な緊張感のある教習になりましたが、かなり運転にも慣れてきており、阪神高速走行中に、他の高速道路、「名神高速道路」・「近畿自動車道」などや、JC(ジャンクション)などについての話題にも触れられました。
長らくのご一読ありがとうございます。
今後のための教習日記の反省点:もう少しコンパクトにまとめようとは考えています。
読みにくい点など、多々ありましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
以上。
このサイト(ペーパードライバー教習日記)は、大阪(奈良・兵庫)を中心にしたペーパードライバー教習をブ日記(ブログ風)に、よくある質問でどんなペーパードライバー教習(以下ペーパー教習)をしているの?どんなところ走行するんですか?などの質問にお答えするために、日々のカーズペーパードライバースクール(以下Cars)でのペーパー教習の活動を日記(ブログ風)に書きまとめました。(生徒・お客様のプライバシー保護には留意し掲載しております。)
ぜひとも、ご参考、ご活用してください。
【ペーパードライバー教習日記 対象エリア・地域】
自動車運転に関する教育・指導・コンサルタント
カーズ(Cars)出張教習の選ばれる理由は1.運転免許取得時の教習所通いと違い自分の自宅又は近隣場所まで迎えに行きますので時間のロスがなく教習開始直前まで仕事・育児・自由に時間を過ごして頂けます。また、教習終了後も終了場所もご都合のよい場所で終了できます。2.しかも、出張料無料(出張無料エリアに限る)。3.ペーパー歴や希望に応じてマイカーまたは補助ブレーキ付き教習車を選択できます。4.そして、インストラクター(指導員)は公安委員会認定の有資格者(技能検定員資格・教習指導員資格)保持者が、豊富な経験・知識とユーモアを交えた指導でおこないます。5.カリキュラムは短期速習からじっくり型まで、個々に合ったオーダーメードプランを実現しました。カーズ(Cars)の「フリープラン教習」は、1日2時限教習(100分)1回から、個々の目的・用途・ペーパードライバー歴に応じて、『教習の回数を増やしていくことができる』ことを実現しました。それでは、必要以上の回数(申込時)取り過ぎてしまうのではないの?、「ご安心ください」、目標の技量に達した場合、習熟した場合は「Cars返金制度」により、残りの教習料金額を返金させていただきます(ただし、自己都合による退会は適用されません)。
〒536-0017
大阪市城東区新喜多東2-3-2
最寄駅JR学研都市線 鴫野駅
9:00~21:00(教習時間)
8:45~19:00(受付時間)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
年末年始
8/13・14・15
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。
免許をとってから、ほとんど運転することもなく、たまに運転しても、駐車場は空いているところにしか怖くて入れられませんでした。今回は実践的な駐車のコツを教えていただき、車庫入れ・駐車も自信をもってできるようになりました。
安全・安心・快適なカーライフをサポート致します。
大阪・兵庫・京都・奈良でペーパードライバー出張教習・講習ならカーズペーパードライバースクールへどうぞ。お客様のご要望・ニーズにお応えできることを望んでおります。ぜひ一度わたくし共のペーパー教習を体験してみませんか。